2007-04-30

Hategle v0.3 リリース


Hategleは、更新Ping機能、TrackBack機能、isbn/asin記法を備えた、はてな記法でBloggerに投稿するためのPerlスクリプトです。

今回の変更点は


  1. isbn/asin記法を追加

  2. UTF-8以外の設定ファイル・日記ファイルの読みこみサポート

  3. 続きを読む記法のバグ修正

  4. 進捗メッセージの表示


です。

ダウンロードはこちらからどうぞ。
SF.jpのミラー選択画面につながります。

前回のリリースで、続きを読む記法が動かなくなってたり、バージョン情報を書きかえ忘れてたりしたので今回はそんなことがないように願います。
次は

  • スーパーpre記法(シンタックス・ハイライト)

  • TB先のお気にいりリスト

  • ラベル、内容によって自動的にTB先を判断する機能

  • Windows、Linux用GUI版作成


(ほとんど、前回とかぶってる…)


2007-04-27

isbn記法できた?


isbn記法がとりあえずできた気がするので、ちょっくらテスト。




不死鳥の剣―剣と魔法の物語傑作選
不死鳥の剣―剣と魔法の物語傑作選

著:ロバート・E. ハワード
編集:中村 融
2003年03月販売元 河出書房新社
ファンタジー傑作選。エルリックとかもっと読みたいものだ。
最近ブームなのか、前よりもこの手の本が書店に置いてある気がする。

スティール・ボール・ラン (1) ジャンプコミックス
スティール・ボール・ラン (1) ジャンプコミックス

著:荒木 飛呂彦
2004年05月20日販売元 集英社
5月2日に新刊が出ます。楽しみ。



2007-04-26

ISBN記法の実装にむけて


Amazon Web サービスのライセンス、ドキュメントを熟読中
更新規定は、blogにポストした内容にも適応されるんだろうか?
ポストした時点でアプリケーションと切り離されると考えていいよねぇ…?


はてなダイアリーキーワード自動リンクAPIというのもあるようだ。
これも機能にいれてみようかな。

2007-04-14

Hategle v0.2 リリース


Hategleは、更新Ping機能、TrackBack機能を備えた、はてな記法でBloggerに投稿するためのPerlスクリプトです。

今回の変更点は


  1. 更新Ping送信機能を追加

  2. TrackBack送信機能を追加

  3. 設定ファイルを外部に持つように変更


です。

ダウンロードはこちらからどうぞ。
SF.jpのミラー選択画面につながります。

とりあえず、これで普通の更新業務(?)はHategleからやれるようになったと思います。
次は

  • スーパーpre記法(シンタックス・ハイライト)

  • isbn記法

  • TB先のお気にいりリスト

  • ラベル、内容によって自動的にTB先を判断する機能

  • Windows、Linux用GUI版作成


あたりをやろうかと計画しています。

ところで、下のエントリ重複しちゃってます。すいません。
最初のは更新はされたものの、Ping打つとこにバグがあって…。
削除しようと思ったんですが、emacs-w3mからだと消せないんです…。


2007-04-13

Hategle 0.2 まもなく、リリース?


全国的に13日の金曜ですが、そんなの気にせずにリリースしようかと思っています。

SF.jpプロジェクトページを取得しました。
Google PageCreatorも便利なんですが、バージョン管理考えるときついものです。
GoogleのファンとしてGoogleのホスティングサービスも使ってみたのですが、まだまだ発展途上なのか、SF.jpに比べると物足りなかったです。

今回の投稿のメインは、更新Ping、TrackBackが上手く動くかの実験なのではやめに切り上げます。



2007-04-12

近況


御無沙汰しております。
ちょっと環境が変ったため、ネット環境やらPC環境やら、リアル世界での所用やらで忙しくしていました。

HategleのGUI版をQtで書いてWindows版リリースを考えたりはしてたんですが、実家にソースコードを忘れてきてしまう、という失態をおかしてしまい意気消沈しています。もう一度、一から書きなおす気力がわいてこない…。

HategleにPing機能、TB機能をつけるために仕様を調べています。
Weblogs.comのが、正式だとか。
うまくいけば明日には、Ping機能、TB機能のついたHategleをリリースできそうです。